かなのページへ | 凧つくり | 2003.12.21 刈谷自治会館 |
![]() |
12月21日にカブ隊で凧つくりをしました。六角形の和凧です。写真は作る工程の最初の方、絵を書いているところ。(ホネをつけてからではホネが折れるからであります。なんちゃって) | ![]() |
ゆうじ君は「風神」を書いています。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
たかや君は「河童」を書いています。たかや君の河童は、製作途中で上下が逆さになってしまいました。よって、カッパでなく、パッカ号となりました。(帰る時にたかや君は凧を背中にくくりつけて自転車で帰りました。カッパの甲羅に見えましたね) | かい君は「天」のつもりで天使をかいていますね。 | こうた君は「雷神」と書いています。こうた君の「雷神」凧はどうも上がりが悪く、まっさかさまに落っこちてしまう傾向にあります。そういえば「雷」は落ちるものでしたね。 |
やっと凧が完成しました。 | ![]() |
![]() |
かい君の凧、天まで上がれ! | たかや君の凧、かっぱのように空をスイー、スイー! | |
![]() |
![]() |
|
ゆうじ君の凧、風に乗って空高く舞上がれ! | こうた君の凧、雷のように雲の上まで! | |
いよいよ凧揚げです。そおれ、空高く飛び上がれ! |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
今日は凧揚げには絶好の風が吹いていました。もっと、もっと舞上がれ! | ||
このページの写真と文は、 ビーバー隊の隊長とカブ隊の隊長によるものです。 |
||