ボーイ隊新入隊員歓迎キャンプ | 2009.10.31〜11.01 | |
![]() |
集合。先輩スカウトが部活などで入れ替わり立ち替わりとなるがとりあえず集合なのだ。 |
![]() |
当番班の目印に、ネッカチーフをつけます |
![]() |
国旗掲揚準備 |
![]() |
新米スカウトに教えながら。 |
![]() |
まずはベースになるタープ張りから。 |
![]() |
指示する班長。 |
![]() ![]() |
資材を運べ! |
![]() |
班旗を作ろう! |
![]() ![]() |
我らの旗はこれだ!! |
![]() |
トカゲをつかまえた! |
![]() |
トカゲはともかく、テントを立てるぞー |
![]() |
自分のテントは自分で立てるのだ。 |
![]() |
大きなドームも立てよう。 |
![]() |
できたぞっ |
![]() |
続いてカマド(薪ストーブ)を組立よう |
![]() |
煙突にススが付いていて。顔をこすったらこうなった! |
![]() |
先輩スカウト到着。初級章課目を始めよう。 |
![]() |
まずはロープワークだ。 |
![]() |
できたぞ! |
![]() |
「ひとえつぎ」をマスターしたら、国旗掲揚に使ってみよう。ということで、国旗の扱い方を学びます。 |
![]() |
|
![]() ![]() |
交代で学ぶのだ |
![]() ![]() |
続いて身体を使った計測。まず自分の体の寸法を知ろう |
![]() |
寸法を知ったら、さっそく使ってはかってみよう。 |
![]() |
続いて、脈をはかる、の課目です。 |
![]() ![]() |
オレの脈がみつからない!? |
![]() |
部活に行っていた先輩が戻りました。国旗降納後、メシ炊きにかかれっ! |
![]() |
今日のコメは、隊長提供の魚沼産コシヒカリ新米だぁ!ぜいたくキャンプだっ!! |
![]() ![]() |
今日のメニューはなんだべし?とにかく材料を刻むのだ。 |
![]() |
何でも刻む。 |
![]() |
みんなで囲むナベでした。 |
![]() ![]() |
とにかく食え、腹いっぱい食うのだ! |
![]() ![]() |
まだまだ食えるぞ、ナベをカラにしろ!!! |
![]() |
メシ食って元気も勇気も湧いたところで・・・ ナイトハイク(ミニ)に出発。 |
![]() |
|
![]() |
ナイトハイクの道中で。今日は月齢12.9で明るいはずなんだが、誰かのセイで曇ってしまった。 真っ暗な夜道だが、ほぼ完全無灯火で歩き通した。結構見えるもんですね。 晴れていれば、月面や木星の観測をしようと天体望遠鏡をセットしたんだが、残念! |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|