ボーイ隊のキャンプ 2010.05.01〜04
 
ボーイ隊は5月連休中の、5月1日〜4日まで、3泊4日のキャンプを行いました。場所はヒミツの野営場です(笑)
第1日
 
 中2生は部活、その他のスカウトも諸事情があり、最初からのキャンプ参加者は3名である。
 
まずは国旗掲揚から。
 
そしてテント設営。人数が少ないので大変です。
 
長いキャンプなのでキャンプに便利な設備を作る。ということで、前々回の隊集会で作ったキャンプクラフトを再現する。この前やったばかりだから、スカウト達が自分で作れる。隊長はラクでいいぞな!
 
いつも使っている薪ストーブの組み立て。これはインストラクターの指導によります。
 
ストーブの薪は現地調達です。倒木、枯れ枝の掃除を兼ねて燃料とします。
(丸太切り、薪割りも立派なプログラムです。特に薪割りで「パッカーン」と割れると「気持ちイ〜!!」なのだ。)
 
夜メシは「安い、早い、ウマい」の定番、マーボ豆腐です。メシが焦げている。
 
メシの盛りがすごい!スカウトいわく「胃に穴があいているのでいくらでも入る」とのこと。
隊長だって入口、出口にそれぞれ1か所、穴があいているワケだが、そんなに食えんぞな!
 
夜メシはコレ。マーボ丼&タケノコとサバ缶の味噌汁。タケノコは隊長の知りあいからもらったもの。都会のヒトビトにはぜいたくなしろものですね。
 
第2日
 
今日は5月3日の「うしく鯉まつり」の会場準備支援で場外に出ます。
 
昼食のオニギリ作り。調理台は昨日作ったキャンプクラフトです。そー言えば、しまった!!キャンプクラフトの全貌を撮影するのを忘れていた!!天下に誇れる「システムキッチン」ができたのだが・・・
 
団の荷物運搬を行ったのち、自分達で握ったお昼を食べて・・・大きな鯉のぼりが下がっているので、シッポを頭にかぶってみる。金魚のフン、ならぬ「鯉のぼりのフン」と化するのであった。このあと、牛久4団名物「ティピー」立てなどの作業を行いました。(また写真を忘れた)
 
サイトに戻り、また薪調達だぁ。
 
夜メシは「肉野菜イタメ」と??風スープです。「??風」とは??
 
第3日
 
この日は早朝から「うしく鯉まつり」支援のため場外に出ます。隊長は留守番のため、鯉まつりの写真がありません。
一部ブログにアップされていますのでそちらをご覧ください。

今日から「土浦6団」のボーイ隊がキャンプに参加しました。
 
こちらも部活等で参加者は3名です。まずは入所式。
 
「鯉まつり」支援スカウトは会場で弁当支給されるので、留守番は自分で何とかする。「辛ラーメン」より辛い、というインスタント・ラーメンを仕入れたので食してみる。見るからにオゾマシイ色である。一口食べただけで、オデコから汗が噴き出す!完食したが、その後2時間くらい唇がタラコであったぞ。土6スカウトにも?を数本試食してもらったが「辛い!けどウマい!」との感想であった。
 
土6スカウトも薪作りに挑戦。決して牛4のため、ということではなく、あくまでもジャンボリー事前訓練(ジャンボリーの燃料は薪)の一環です。
 
鯉まつり」会場から牛4スカウトが帰還。それぞれ挨拶、自己紹介をしました。
さらにその後、アズマ屋の屋根掃除をしています。スカウトにとっては、こういうのも遊びですなぁ。
本日の夜メシは、またもやマーボ豆腐であった。隊長の好物だから、というのがスカウトの言い分。ワシはかまわんぞ。 

最初はぎこちなかったスカウト達もたちまち打ち解けて・・・夜メシ後、定番の焼きマシュマロ、お風呂に行って裸の付き合い。さらにテントに集合して「ウノ」大会をしていました。 
隊長が忍び寄りのワザを使い、テントを襲撃、撮影したもの。最初はビックリしたらしい。あわてて撮ったため、テントの布しか写っていない写真もあったが、それは掲載しない(汗)
 
第4日
 
4日目の朝です。大体、火の回りに集まってくるのが本能というものです。
 
朝飯はトーストとスクランブルエッグのコンチネンタル・スタイルで。


バカ話で盛り上がっているうちに、アカ〜ん!!撤収の時間やがな!!!大車輪で作業をしたため、写真がありません。
 
まばらな写真で、楽しいキャンプの模様が十分お伝え出来ませんでした。ブログの方も見て下さいね。